社会福祉士合格したい! ⑵

road landscape nature sky社会福祉士
Photo by Pixabay on Pexels.com

2021年4月1日
介護保険外(自費)看護サービスを起業し、
フリーランスナースとして活動している。

医療・介護・福祉の専門家として、
社会福祉士合格へ再チャレンジする。

再チャレンジへ気持ちが変化し、
今、モチベーションが上昇した。

Ⅰ:「社会福祉士合格指導講座再受講コースのご案内」が届く

2022年4月中旬、「社会福祉士合格指導講座再受講コースのご案内」が届いた。
以前も、受講していた通信講座である。
不合格が続き、再受講は考えていなかった。

この郵便物には
「すでに試験に合格されている方には必要ない内容となります、捨ててください」
と記載されていた。
捨てようか?どうしようか?
ちょっと、気になって捨てられない。

5月の連休も終わり、
気持ちはお仕事モードに切り替えていこう!

そして社会福祉士を、もう一度チャレンジしてみようかな?
社会福祉士の学習にはだいぶ疲れているのですが、

60代看護師の最後のチャレンジかな?
そうね、これで最後にしよう!

再受験をせず、後悔するより、
再受験に向けて努力してから、後悔しても遅くない。

2023年2月の社会福祉士国家試験受験します。

Ⅱ:社会福祉士合格指導講座再受講コースを申し込む

最近、家庭内が落ち着いた。

昨年から冬にかけて仕事も、プライベートもいろいろ重なって忙しかった。

私は、フリーランスで活動しているが、
医療・介護・福祉の専門家として
学び続けることの大切さを痛感している。

そうだ、やってみよう

今度は、社会福祉士の学習に集中してやってみよう。

計画的に集中して勉強すると、きっと結果は出る

再受講は特別学費になっている(ちょっと、うれしい)。

受講しない理由はないね、

即、社会福祉士合格指導講座再受講コースを申し込んだ。


Ⅲ:社会福祉士学費のお支払い

分割払い

  • 支払い回数は10回、一括払いよりも高くなる
  • 毎月支払うということは、支払い時の時間と手間が無駄。
  • 支払い期日を忘れる可能性がある
  • 私が、毎月記帳する手間がある

一括払い

  • 支払い時の金額が大きいことが負担である
  • 支払いが1回で済むから、その後の時間を有効に活用できる
  • モチベーションアップになる。
  • 分割払いより、トータルの金額が安くなる

結果

  • 5月22日(日)にコンビニで一括払いした。
  • 支払い金額が大きい、「よし、やるぞ」とモチベーションアップせざるを得ない。

Ⅳ:まとめ

社会福祉士再受講のお支払いが終わった。

今、モチベーションは高いぞ!

この勢いをそのままに、

健康のために、時々休憩を入れながら、

2023年2月まで走るぞ!

今日も、
読んでいただき、
ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました