60代ひとり起業看護師、2024年が始まった。

calm water with sun and orange sky60代看護師
Photo by Abdullah Ghatasheh on Pexels.com

私は、定年退職後の
2021年4月1日に起業した。

起業内容は、
介護保険外(自費)看護サービスで、
フリーランスナースとして活動開始。

介護保険外(自費)看護サービスとは、
介護保険を使わずに、


看護師は、
看護を提供して看護料金を請求、
収入を得ることができる。
ご利用者さんは、
看護料金を看護師にお支払いするシステム。

ひとり起業看護師、2024年が始まりました。

今年、どんな一年にしたいか?

今を大事にしたい。

未来ではない、
現在、今を大事に生きる。

ひとり起業は、
お仕事が多くても、
お仕事が少なくても、
毎日が一喜一憂です。

その結果
ご依頼のお客様に、
丁寧に対応することだけを考えています。

どうしても
ご依頼をお断りする時があります、
本当に申し訳なく、
申し訳ない気持ちが後をひく、
このような時、
課題解決するために、
いろいろ考えますが、

ひとり起業では、
仕事に限界があります。

今は、
丁寧に対応させていただくだけです。

地域の方々に、
お困りの方にお手伝いできれば、
と思っています。

地域の看護師として
どんなことができるのか?

今年も、模索する一年になりそうです。


茶道の心得「一期一会」で、
その時その時の出会いを大事にしたい。

今年、あきらめたことは?

社会福祉士国家試験の受験をあきらめた。

社会福祉士養成所を修了して、
国家試験合格を目指していた。

社会福祉士としての、
知識を深め
社会を知ることに、
意義のある学びでした。

国家試験勉強は暗記が多い、
暗記、暗記、暗記。

60代看護師にとって、
暗記は苦手です。
国家試験合格後に
何かメリットがあるのか疑問に思ってきた。

つまり、
社会福祉士国家試験学習は苦痛でしかない。

これまで、学んだことはとても勉強になったが、

国家試験受験は、
私にとって、
意味がなくなった。

何かを学習する時、
なぜ?
自分が納得して、
だから、そうなるのか?
なるほどね!

学ぶことは楽しいですが、

社会福祉士国家試験合格のための学習は
苦痛でしかない、

結果、
社会福祉士国家試験受験をやめた。

今年、やりたいことは?

心理学を学びたい。

以前から
心理学に興味があった。

特に、
チームで仕事をする時、
チームワークが空回りする時がある。

病院勤務時代、
A看護師がB看護師をいじめる。
A看護師がB看護師を無視する。

医療の現場で、
同僚をいじめる・無視することは、
チームワークが乱れ
結果
適切な医療提供できず、
医療ミスにつながる。

A看護師は
なぜ、このように考えるのか?
なぜ、このような行動に出るのか?

心理学の本を読みながら、
心理状態を知りたいと思うようになった。

そして、
最近、仕事をする上で
心理学を学んでみたいと思うようになった。

今年、やらなくてはいけないことは?

健康維持です。

60代は、
体力と知力が低下する。

体力維持として、
ラジオ体操・テレビ体操・ウオーキングでもやって見ましょう。

体力低下を感じる場面は
やはり階段の登りです

定期的に
スポーツを楽しむこともいいね

知力低下予防は、
専門職として、
新しい情報を得ること、
研修参加したり
専門書を読んでみよう

体力と知力の維持は、
こんな感じでしょうか?

結構
毎日が忙しい感じがする。

のん気に
やって見ましょうではない、

60代は
やらなくてはならないのです。

今回も、ご覧いただきありがとうございました。

今年もよろしくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました