定年後起業、60代看護師

個人事業主

60代個人事業主、3月中旬に確定申告した

60代看護師が会場で4回目の確定申告をした、スマホでの情報入力はできるがその後に大変なことが起きた。
介護保険外(自費)看護サービス

60代ひとり起業看護師、なぜ介護保険外看護サービスが必要なのか?再度考えてみた。

60代看護師がひとりで起業した、起業内容は「介護保険外看護サービス」です。介護保険外看護サービスの必要性を再度考えてみた。
社会福祉士

60代ひとり起業看護師、社会福祉士国家試験の結果(7)

60代ひとり起業看護師が、2025年2月2日社会福祉士国家試験に再々挑戦した、その結果が郵送されてきた。
フリーランスナース

60代ひとり起業看護師、2025年1月1日。

60代ひとり起業看護師の2025年1月1日、生活習慣を意識した健康的お正月の自己満足な生活を記録しました。
定年後起業

ひとり起業、介護保険外(自費)看護サービスのご支援内容(9)傾聴。

60代ひとり起業看護師のお仕事は介護保険外(自費)看護サービスです。今回は不安が強いAさんのご依頼で傾聴させていただきました。
定年後起業

60代ひとり起業看護師、今年2回目の新型コロナウイルス感染!

60代ひとり起業看護師が新型コロナウイルス再感染した、60代は抵抗力が低下していることを認めるしかない。
訪問看護師

訪問看護師が、200m先の坂の上のご利用者さん宅へ走る!

60代訪問看護師が雪道でアイスバーンの坂道を行く、ご利用者さん宅への訪問はストレスとやり遂げた感で1日が終わる。
新型コロナウイルス

私の、新型コロナウイルス感染の後遺症が気になる。

私、新型コロナウイルスに感染しました、その後の後遺症を克服するためにどんなことしてますか?
個人事業主

60代確定申告しました。来年はe-Taxに挑戦です。

60代看護師が会場で3回目の確定申告をした、スマホを利用した申告を終えて来年はe-Taxに挑戦です。
定年後起業

60代ひとり起業看護師、新型コロナに感染した。

60代ひとり起業看護師が新型コロナウイルスに感染した、今まで健康で病気知らずの私に「新型コロナ第10波」です。
タイトルとURLをコピーしました