定年退職後に、 介護保険外(自費)看護サービスを起業した。 その他、 パート労働もする60代看護師。
突然のご依頼の電話に、
私は仕事の調整をします、
緊急度と優先順位を判断する。
「今すぐに、家に来て欲しい」とご依頼の電話です

Aさん
お願いです。
車椅子から、ベットへ移動しようとしたら、
すべって、床に尻もちです。
「今すぐに、家に来て欲しい」

60代看護師
お電話の内容から、
イメージします。
今、Aさんは落ち着いて会話ができていますので、
「もう少し、確認ですが」
「今、痛い部分はないですか?」
「どこか、しびれはないですか?」
「吐き気はないですか?」

Aさん
痛い部分はないです、
しびれもないです。
頭も大丈夫です。

60代看護師
それでは、
10分後くらいに伺いますので、
お待ちくださいね。

Aさん
お願いします。

60代看護師
Aさんのご自宅に到着、
軽い介助で、車いすへ乗車できました。
Aさんの足が滑ったかな?
大きなトラブルなく、
良かったですね。

Aさん
看護師さん、
ありがとうございました。
Aさんは、どんな方?

60代看護師
Aさんは、
地域の様々な福祉サービスを利用され、
ご自宅でひとりで生活されてます。

Aさん
毎日が、
快適なひとり暮らしよ。

60代看護師
「快適なひとり暮らし」だけども、
困った時に、
お願いできる誰か?
知人・近所の方も、
そして、専門職にもお願いしたいとの要望がありました。

Aさん
相談できる、
専門職の方は安心です。

60代看護師
今回は、車椅子からの転倒です。
転倒した際に、
打撲・骨折・胸部圧迫・頭部強打等を確認する。
救急車の要請?
Aさんの電話では、
疼痛等はない様子でしたので、
とりあえず訪問させていただきました。

60代看護師
訪問して、
結果は大事に至らずに、
良かったですね。

Aさん
どうもありがとう、
今後もよろしくね。
今日も、ご覧いただきありがとうございました。
Thank you for your time.


